20年熟成の本格的な本みりん「黒みりん」
黒みりんをつくっている甘強(カンキョウ)酒造は、1862年から愛知県蟹江町で良質の原料を使用したみりんを造り続けてきた老舗酒造です。
そんな「甘強酒造」の自信作「弐拾年熟成黒みりん」。
もち米、焼酎、そして自家製造の米麹が原料で、冬に仕込んで糖化発酵させたもろみを圧縮して取ったみりんを、20年以上もの長さにわたり貯蔵熟成しています。
黒みりんができたきっかけは・・
「きっかけは、昔から贔屓にしてもらっていた鰻屋さんから、3~5年経った古いみりんを使いたいという注文でした」と黒みりんを製造販売する1862年創業の老舗酒造「甘強酒造株式会社」代表取締役・山田幹史さんは語る。
「さらに長期熟成させるとどうなるのか、試しに10年熟成でつくってみたものが、気がついたら20年経っていました。なめてみると、それはもう従来のみりんを超えたものだったんです」(山田さん)
長い年月の間に、もち米由来の糖分とアミノ酸が結合し黒蜜や黒糖を思わせるような上品な甘味とまろやかな旨味を特徴とし、貯蔵の間にアルコール臭は消滅しまったりとした味になるそうです。
原材料 :もち米(国産米)、米麹、 醸造アルコール
成分規格:アルコール分13.5度以上14.5度未満、エキス分/40度以上
容量:180ml
今回は180mlのものを買いました、926円(税抜き価格)+送料でした。
600mlのものもあり、そちらは3,000円(税抜き価格)+送料です。Amazonでは3,240円 +送料で売られていました。
甘強酒造 弐拾年熟成貯蔵 黒みりん 瓶 600ml | ||||
|
甘強酒造オンラインショップでも購入できます。
黒みりんの見た目や感想
香りは米の風味が強く、甘い香りは若干感じる程度、ただ濃厚な風味は漂っています。
色は20年熟成だけあって、断トツで黒いです。アルコール感は本当に少なく、甘味がとにかくすごい。
これでもかというくらいの濃厚な甘味だが、上品な舌触りでとろみ感もあり贅沢感がすごいです。
日テレの「満天☆青空レストラン」(2016年放送)でこちらの黒みりんが紹介されています。
その際に紹介されたレシピには「鶏の照り焼き」「黒みりんの海鮮炒め」「カレイの煮付け」「ひつまぶし」「コールスロー」があります。
他にも牛乳と黒みりんを割ったものやアイスクリームにそのままかけたものもありました。
試してみました↓