味噌 阿蘇産大豆・九州産大麦・天日塩を使用して醸造した麦味噌「無添加まごころ生」 阿蘇産大豆・九州産大麦・天日塩を使用して醸造した麦味噌「無添加まごころ生」 文政十年創業、百九十余年の歴史を持つ松合食品さん。 「世界一安全な原料で、世界一の味噌・醤油をつくろう。日本の農業を守ろう」 この思いを実現するために、できるだけ地元産の原料にこだわり、添加物をなるべく排した伝統の天然醸造に取り組んでおられます...
味噌 酵母や乳酸菌、酵素も活きた非加熱生みその「えんどう豆の味噌」 えんどう豆の味噌【マルモ青木味噌醤油】 1928年(昭和3年)に創業以来、信州の味噌づくりの伝統を「天然醸造」そして「温醸造」という2つの製法で頑なに、 守り続けている株式会社マルモ青木味噌醤油醸造場さん。 マルモ青木味噌さんのこだわり ①原料に対するこだわり 原料を国産にこだわる理由は、大きく分けて2つあります。 ひ...
味噌 有機大豆と北海道産米で仕込んだ「無添加生みそ雪しぐれ」 無添加生みそ雪しぐれ 無添加生 雪しぐれをつくるのは北海道にある岩田醸造株式会社さんです。 有機大豆と北海道産米で仕込みました。 酵母が生きている無添加生みそです。 時間をかけて熟成しているので、まろやかな口当たりと、 すっきりした香りが特徴です。 栄養成分100g当り、 エネルギー:186kcal たんぱく質: 11...
味噌 150余年変わらぬ木桶仕込みの天然醸造味噌「甲州みそ やまごみそ」 木桶仕込みの天然醸造味噌「甲州みそ やまごみそ」 明治元年より味噌、醤油の製造を始め、150余年にわたって醸造業を営んでおられる 「五味醤油」さん。 現在醤油の製造は止め、味噌のみ醸造しています。 創業時から変わらぬ昔ながらの製法で「甲州みそ」を製造されています。 味噌の原料は大豆、こうじ、塩ですが、用いるこうじの種類...
味噌 新潟県産大豆と米こうじを使った、昔ながらのどこか懐かしい風味の【越後味噌 十割こうじ】 越後味噌 十割こうじ 起源をたどれば江戸時代の後期に、家業として営んでいた造り酒屋まで遡り、酒造業のかたわらで、昭和15年に新たな事業の柱にと醤油と味噌の醸造を開始したことが創業の原点となる山﨑醸造株式会社さん。 原料の選別にこだわり、素材の持つ力の可能性を追求されています。 今回紹介する味噌は、越後味噌 十割こうじで...
味噌 天然醸造・木桶仕込みの「八丁味噌(豆味噌)」と 米味噌を程よく合わせた無為自然の合わせ味噌 無為自然合わせ味噌【蔵元 桝塚味噌】 桝塚味噌は、創業昭和3年以来、18か月以上の木桶仕込みによる天然醸造の味噌を守り続けている愛知の味噌蔵元さんです。 愛知県の豆味噌と言えば、何といっても『八丁味噌』。 今回紹介する味噌は、桝塚味噌がつくる天然醸造・木桶仕込みの豆味噌、味噌の名品「八丁味噌(豆味噌)」と 米味噌を程よ...
味噌 宮古島の天然麹菌で作られる味噌「マルキヨ味噌 宮古みそ」 宮古島の天然麹菌で作られる味噌「マルキヨ味噌 宮古みそ」 日本で数少ない天然の麹菌から作られた味噌「宮古みそ」。 宮古味噌とは、主に大豆・麦・塩でつくられる麦味噌です。 マルキヨ味噌の代表下地さんは、おばあちゃんの味を受け継ぎ昔ながらの製法のまま、手作りで丁寧に作られています。 おばあちゃんは女で一つで味噌をつくり、は...
味噌 無添加仕込みでつくる愛媛のご当地味噌、瀬戸内麦味噌「麦味噌 マルマサ」 無添加仕込みでつくる愛媛のご当地味噌、瀬戸内麦味噌「麦味噌 マルマサ」 国産原料100%使用。化学調味料や保存料など不使用。食塩分15%カット。 麦を麹にして、大豆と塩を混ぜて醸造した愛媛のご当地味噌、瀬戸内麦味噌「麦味噌 マルマサ」。 麦特有の豊かな香りと、サラリとした甘味が特徴の四国愛媛の麦みそ瀬戸内麦味噌 は、中...
味噌 宮古島の天然麹菌で作られる味噌でつくる沖縄名物「昔ながらのあぶらみそ」 天然麹菌で作られる味噌でつくる沖縄名物「油味噌」 宮古島の老舗味噌屋マルキヨ味噌が素材にこだわり作った「昔ながらのあぶらみそ」。 マルキヨ味噌さんの 宮古島の天然麹菌で作られる味噌「マルキヨ味噌 宮古みそ」 は以前紹介しています。 今回の「昔ながらのあぶらみそ」もマルキヨ味噌さんの宮古島の天然麹菌で作られる宮古みそを使...
味噌 自然栽培の原料を使い天然蔵つき麹菌による豆味噌「ナチュラルハーモニーの豆味噌」 2年間熟成させた天然蔵つき麹菌による豆味噌「ナチュラルハーモニーの豆味噌」 自然栽培の原料を使い木樽で2年間熟成させた天然蔵つき麹菌による豆味噌「ナチュラルハーモニーの豆味噌」。 肥料も農薬も使わない自然栽培の食材や天然菌をつかった発酵食品などを販売する「ナチュラルハーモニー」さんが販売しています。 明和2年(1765...