色淡く「旨い」うすくち醤油「淡色天然醸造しょうゆ」
国産大豆を使用し、静かな醤油蔵の中で丹念に醸造した淡い色と豊かなコクを併せ持つうすくちしょうゆ「淡色天然醸造しょうゆ」。
「淡色天然醸造しょうゆ」をつくるのは昭和6年の創業より奈良県中部の山麓の静かな村で、奈良県産大豆を主原料として杉の大桶の中で自然の季節のままに発酵熟成する、天然醸造の手法を守っている片上醤油さんです。
淡色天然醸造しょうゆはとびっきりのうすくち醤油。うすくち醤油は関西風の料理には欠かせないものです。
一般的に大量に使われることが多い為か、うすくち醤油は塩辛く旨味も薄い物が多く、使い辛いとの声がありました。
目指したものは旨いうすくち醤油、そしてできたのが色淡く「旨い」淡色天然醸造醤油です。
天然醸造醤油よりも高価になっているのは、原料に大変な贅沢をし、醸造工程全般にわたり、細心の注意を払ってはじめて出来る醤油だからです。穏やかな香味が特徴です。
片上醤油さんだけでしか作られていない非常に希少な青大豆を原料に三年熟成で力強い旨みを引き出した「青大豆醤油」もありますので是非チェックしてみて下さい。
購入値段は756円です。送料は650円でした。
名称:うすくち醤油(本醸造)
原材料名: 大豆、小麦、食塩
内容量:360ml
【片上醤油】淡色天然醸造醤油360mlうすくち醤油【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ】 | ||||
|
淡色天然醸造しょうゆの見た目や味の感想
見た目は、薄めの明るい茶色です。
香りは高い低いの表現で表すと、かなり高めの匂いです。
味は、薄めで上品な味です。
小麦醤油特有の味がし、本当に淡い感じで少し魚のだし醤油のような感じもあります。塩辛さはありますが、まとまっています。
高野豆腐、タケノコなど色あいが大事なお料理が本当に美味しくなる。煮炊きものだけではなく、冷奴に驚きの美味しさ。淡泊な味わいの白身魚のお刺身にも。