2年間熟成させた天然蔵つき麹菌による豆味噌「ナチュラルハーモニーの豆味噌」 自然栽培の原料を使い木樽で2年間熟成させた天然蔵つき麹菌による豆味噌「ナチュラルハーモニーの豆味噌」。 肥料も農薬も使わない自然栽培の食材や天然菌をつかった発酵食品などを販売する「ナチュラルハーモニー」さんが販売しています。 明和2年(1765...
新着記事
贅沢にこだわりの手作り製法の米麹、無添加の国産原料100%の白味噌(西京味噌)「極上白味噌」 水飴などの甘味料や酒精も添加していない無添加の国産原料100%の白味噌「極上白味噌」。 創業明治元年、京都のすぐ隣の滋賀県大津市で150年つづく白味噌(西京味噌)を得意とする醸造元「九重味噌」さんがつくられています。140年以...
丹波の黒豆で仕込み杉樽でじっくり熟成して出来た醤油「菊醤」 丹波黒豆と小麦で作った麹を、天日塩と地下水の中に仕込み、三十二石の大杉樽でじっくり熟成して出来た醤油「菊醤」(きくびしお)。 「菊醤」をつくるのは小豆島で150年続くヤマロク醤油さん。 創業は江戸時代の終わり頃~明治の初め頃。ヤマロクが醤油屋としてデビューした...
こだわりの十割糀(こうじ)「津軽温泉味噌」 津軽味噌の代名詞ともいわれる赤味噌で、温泉熱を利用し発酵と熟成させた芳香の深い味噌「津軽温泉味噌」。 津軽味噌とは青森津軽地方で醸造された長期熟成の赤タイプの米味噌を主にいい、麹歩合は低く塩分は高めで辛口ですが、醸しだされるまろやかな旨味が特徴。 「津軽温泉味噌」をつくるのは...
二度仕込みでじっくり熟成させた醤油「鶴醤」 完成させた醤油を木桶に戻し二度仕込みでじっくり熟成させた醤油「鶴醤」(つるびしお)。 「鶴醤」をつくるのは小豆島で150年続くヤマロク醤油さん。以前紹介した丹波の黒豆でつくられる「菊醤」も同じヤマロク醤油さんです。 創業は江戸時代の終わり頃~明治の初め頃。ヤマロクが醤油屋とし...
「秋田」にこだわった無添加生みそ「秋田みそ 百年蔵」 創業明治五年の蔵元浅利佐助商店が徹底して「秋田」にこだわった無添加生みそ「秋田みそ 百年蔵」。 十和田・八幡平国立公園の大自然に抱かれ、明治五年より創業した味噌・醤油醸造元浅利佐助商店。長年にわたり味噌・醤油を造りつづけ「福寿(ふくじゅ)」の名前で広く皆様より愛され...
肥料も農薬も使わない自然栽培の食材や天然菌をつかった「蔵のお酢」 農薬も肥料も使わずに育てた自然栽培の素材と、350年の歴史を誇る巧みのわざと天然の蔵付き菌がかもす「蔵のお酢 甕仕込み純米酢」。 肥料も農薬も使わない自然栽培の食材や天然菌をつかった発酵食品などを販売する「ナチュラルハーモニー」さんが販売しています。 「...
本場仙台味噌「名工」 伊達政宗公の頃よリ受け継がれた伝統の技術と、東北の豊かな風土が生み出す自慢の味。 国産大豆、国産米、国産塩を使用し現代の名工遠藤勝之の匠の技が生み出した仙台みそ「本場仙台味噌 名工」。 「本場仙台味噌 名工」をつくるのは仙台味噌醤油株式会社ジョウセンさん。 清らかな地下水に恵まれた醸造に適した宮城...
四季が織り成す自然の中でじっくりと杉桶の中で時間をかけて天然醸造された醤油「生搾醤油」 原料に昔ながらの大豆・小麦・天日塩を使用し、四季が織り成す自然の中でじっくりと杉桶の中で時間をかけて天然醸造された醤油「生搾醤油」。 小豆島名産「生搾醤油」をつくるのはタケサン株式会社さん。小豆島の自然の中で伝統のある醤油を醸造し、...
古式製法にてじっくりつくりあげた伝統醤油「丸中醤油」 江戸寛政より二百余年、代々受け継いできた職人の手で古式製法にてじっくりつくりあげた伝統醤油「丸中醤油」。 「丸中醤油」をつくるのは滋賀湖東地区で創業寛政(二百有余年)からの歴史ある醸造蔵がそのまま現存し、醤油造りを絶えることなく今も造り守り続けている丸中醤油(マルナ...