自然の力が生み出した贅沢な味わいの北海道産の鮭で作った魚醤「鮭醤油」

北海道産の鮭で作った魚醤「鮭醤油」

「鮭に感謝し、一匹余すことなく使い切る」という創業者の願い。

その願いを叶えたのが、平成20(2008)年に誕生した『鮭醤油』です。

化学調味料不使用、自然の力が生み出した贅沢な味わいの北海道産の鮭で作った魚醤です。

北海道にある海産物専門店「佐藤水産」さんが、東京農業大学名誉教授で農学博士、発酵学の第一人者である小泉武夫先生プロデュースの下、作られました。

こちらの鮭醤油は味の感想でも言っていますが、魚の生臭さがなくスッキリとした味わいです。

その秘密は、微生物の力を借りて臭いの原因となる魚の脂を分解しているからです。

使うのは新鮮な北海道産天然鮭の内臓と白子、塩と糀。

石狩にある佐藤水産の魚醤蔵で仕込み、熟練の職人が一つひとつのコンディションを常にチェックしながら、4ヵ月間じっくり本物のおいしさを醸し出しました。

2010年、安全・安心な道産食品だけが認定される「道産食品独自認証制度(きらりっぷ)」の魚醤第1号となっています。

栄養成分100ml当り、

食塩相当量:11.9 g

熱量:67 kcal

たんぱく質: 11.5 g

脂質:0.1g

炭水化物:5.1 g

などが含まれています。

購入値段は720円(税込)です。

原材料名: 鮭(北海道産)、麹(小麦・大豆を含む)、食塩/ビタミンB1

内容量:500ml

150mlで340円(税込)の商品もあります。

「鮭醤油」の見た目や味の感想

見た目は、薄めの茶褐色です。

香りは、ふわっと木桶のような香りがして、魚醤の主張はそこまで強くないが、鮭の味の香りがやわらかく香ります。

味は、酸味があり、ふわっと鮭の味がして、生臭さは全くありません。酢が入っているのかと思うくらいやわらかい酸っぱさ、酸味があり、後味がかなりスッキリしています。

焼きもちが合いそうな味で今まで味わった魚醤とは全く違う味わいです。

天然の旨味成分がたっぷりで、どんな料理にもコクと深みを与え、料理研究家やプロの料理人など食の専門家もうなる本格的な味が楽しめます。

おすすめの記事